ブログ

テスト2日目

こんにちは。

テスト2日目が終わりました。さて、今日はどうだったでしょうか。

科目によって得手不得手がありますから手ごたえは日によって違うかもしれませんね。

明日はテスト最終日です。最後まで気を抜くことなくやり遂げましょう。

テスト1日目

こんにちは。

テスト初日が終わりましたね。みなさん、どうでしたか。自分の力を十分に出せましたか。

いろいろと思うところはあるでしょうが、それはそれです。今日はとりあえずリセットして明日のことに集中しましょう。

応援しています。

明日から

こんにちは。

いよいよ明日から定期テストが始まる学校があります。自分の計画通りに準備できましたか。まさか、一夜漬けしようと考えてはいないでしょうね。

テストで重要なのは、いかに自分の実力を発揮できるかということです。また、書き間違えたとか、問題をしっかり読んでいなかったとか、こういったくだらないミスはしないようにしてください。

テストに限って言えば、努力は決して裏切らないはずです。

みなさんの健闘を祈ります。

日記の日

こんにちは。

6月12日がなぜ「日記の日」と呼ばれているのかというと、「アンネの日記」がこの日から書き始められたことにちなんで制定されたからです。世界的には「アンネの日記の日」とされています。また、6月12日はアンネの誕生日でもあるんですね。

アンネ・フランクは歴史の教科書に載っていますから、中学3年生以上ならば知っているはずです(中学3年生にとってユダヤ人迫害の箇所はちょうど今度のテストの範囲内です)。いや、必ず知っておかなければなりません。テストに出るからという理由で言っているのではありません。彼女が体験した未曾有の出来事を一人の人間としてしっかりと受け止め、記憶に留めておくことが重要だからです。

「アンネの日記」をまだ読んでいないならば、ぜひ読んでください。

テスト対策

こんにちは。

未来塾は少人数制なので生徒一人ひとりにしっかりと講師の目が届き、生徒個人のレベルにあった適切な指導を普段からしています。実は、それこそが一番のテスト対策なんです。テスト1週間前にいろいろと詰め込んでもそうしたものは身につかずテストが終わればすぐ忘れてしまいます。それでは意味がありません。やはり普段からコツコツと努力して勉強することが一番です。

テスト週間

こんにちは。

この地域では、今日から学期末のテスト週間に入る中学校があります。1学期の中間テストがなくなった学校もあり、今回が新学年になって初めてのテストという生徒さんが多いです。特に、1年生にとっては全く初めての経験なので緊張したり、不安な気持ちを抱いたりしているかもしれませんね。問題集の課題については、期限までに終わればいいやという気持ちではなく、早く仕上げてしまいましょう。その時にできなかったところ、わからなかったところをしっかりと復習しておくことを忘れないでください。

また台風

こんにちは。

台風3号が発生する見込みだそうです。台風2号と同じような進路を通る可能性が高く、先週と同じ金曜日に大雨が降ると予想されています。

続けざまに来るというのではたまったものではありませんね。

環境の日/世界環境デー

こんにちは。

環境問題についてはこのブログで何度も取り上げていますが、その深刻さを実感する出来事がまた起こりました。先週金曜日の豪雨です。豪雨には地球温暖化が影響していると久しく言われています。実際、「線状降水帯」がもたらす集中豪雨の発生頻度は45年前と比べると2.2倍に増えているそうです。今年の夏は(いや、毎年)どうなってしまうのだろうと心配になってしまいます。

こうした世界的な問題に対して個人のできることは限られているかもしれませんが、それでもできることはしていきたいですね。

早くも6月

こんにちは。

明日は大雨の予報が出ています。気をつけて行動してください。

大したことなかったねで済めばいいんですが。

学校という場

こんにちは。

昨日は教員不足の話を書きましたが、今日は生徒の側です。文部科学省の調査によれば、2021年度における不登校の小中学生が24万4940人となり、過去最高だったということです。中学生では20人に1人が不登校になっています。以前ならば、これは大問題という論調になるのですが、最近では必ずしも学校に行く必要はないという考えが主流になっています。そこにあるのは、子どもの感情を尊重、理解することの重要性です。ただ学校側も、通いたくなければ来なくていいよという姿勢を示すだけではダメでしょう。教員の問題も生徒の問題もあり、学校という場の在り方が今問われています。

▲TOPへ