塾長日記

お休みのお知らせ!

こんにちは。

明日は台風20号が東海地方に接近しそうです。

 

よって、未来塾では23日の授業を休講することにしました。

補講のお知らせも同時にしてありますが、ご不明な点はお問い合わせください。

 

こうした臨時休講をどう過ごすかによって成績が大きく変わってくることもあります。

志望校目指して勉強がんばってくださいね!

応援しています!

 

 

今は勉強が苦手でも、いっしょにがんばってそれを克服してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

夏休みも残りわずか!

こんにちは。

 

夏休みも残り2週間余り。

時間はタップリあると思っていたのに、始まってみるとあっという間ですよね。

 

 

今からでも間に合う反省をしてみませんか?

夏休み中の勉強計画が順調に進んでいる生徒さんは、そのままがんばってください。

計画倒れになっている生徒さんは、計画の立て直しが必要ですね。

こういったことは、気づいたときに実行しないと、悪循環が起こります。

 

 

計画通りに進んでいないだけでも、やる気がでません。

やりはじめないので、やる気がでません。

やりたくないけど、やらねばなりません。

やらないので、ますます不安になります。

 

頭がボーン!

 

となる前に、うまくいっていない計画をリセットして残りの時間を有効に使ってください。

 

 

勉強をしなくちゃ!と思っているだけで手につかない生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

通知表が!

こんにちは。

今日は、1学期の通知表が大幅にUPした生徒さんを紹介しましょう。

 

◯Oさん(篠岡中学3年)◯

内申7UP!

Oさんは、下がりつつある成績を心配して2年生の途中から入塾しました。

まじめな性格で、ノートもきちんと書けているのですが、何をどう勉強してよいのかわからなかったようです。

つまり、ノートはきれいだけど頭の中は整理できていなかったのです。

そこで、勉強法も含めて未来塾で授業を受けた結果、だんだんとテストの点数が伸びてきました。

1学期の定期テストも自己ベスト順位を記録し、なんと、内申が7UP!

おめでとうございます!

(1とか2とか、もともと悪かったわけではありません。それまでも全科目3以上ありましたから。)

この調子でがんばってくださいね。

応援しています!

 

 

 

 

今は勉強が苦手でも、これから一緒にがんばってそれを克服してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

がんばらない!

こんにちは。

今月は1学期期末テストがあります。

 

多くの生徒さんが、テスト前だからがんばる!と思っていることでしょう。

しかし、テスト前だけ勉強してもよい結果は残せません。

テスト前だからがんばる!ということは、

テスト終わったらがんばらない!

と言っているようなものです。

 

 

入試は中学生までの内容が範囲なので、実力をつけておくことが大切です。

普段から塾や家庭学習に力を入れることで実力を養ってくださいね。

応援しています!

 

 

家でどんな勉強をしたらよいかわからない生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

修学旅行!

こんにちは。

修学旅行のシーズンがやってきました。

みなさん、良い思い出を作ってくださいね。

 

 

未来塾でも中学3年生の話題の中心は修学旅行。

ウキウキする気持ちはわかりますが、勉強をしなくてよいわけではありません。

自己管理を心がけ、メリハリのある学習をしてください。

応援しています!

 

 

 

ウキウキ気分が勉強に影響しないような授業で、一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

学年順位UP!

こんにちは。

1学期中間テストの結果が出始めました。

 

 

今日は、学年順位が大幅UPした生徒さんを紹介しましょう。

 

 
◯Oさん(篠岡中学3年)◯

学年順位自己ベスト更新!

Oさんは、どんどん難しくなる勉強についていくため、中2の2学期から入塾しました。

中1の時の成績は波が激しく、中2になると反対にあまり変わらず。

 

未来塾に入塾してからは、テスト前にがんばって点を取るのではなく、実力をつけて点を取る勉強をがんばってもらいました。

その分、時間はかかりましたが、中3の1学期中間テストで大幅点数UP!

初めて5科目合計400点以上取ることができました。

 

その結果、学年順位自己ベスト更新!

おめでとうございます!

 

学年順位の推移がこちらのグラフです。

 

 
Oさん

(横軸は中学1年からの定期テスト・縦軸は学年人数を100とした時の相対順位)

一気に学年順位上位20パーセントまで伸びました!

おめでとうございます!

 

この調子で実力をつけていきましょう。

応援しています!

 

 

 

塾に行けば成績が上がるわけではありません。

実力をつけることで成績が上がるのです。

 

今は勉強が苦手でも、がんばってそれを克服してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

 

 

テスト返ってきた!

こんにちは。

先週まで実施されていた中間テストが返却されている頃です。

みなさん、結果はいかがでしたか?

 

 

今日は、点数UPした生徒さんを紹介しましょう。

 
◯Aくん(中学3年)◯

Aくんは中学2年まで塾に通わず、家庭学習もほぼゼロだったそうです。

中学3年になるタイミングで入塾したのですが、中1の内容も不十分なくらいの学力。

しかもその実力の割にはテストの点数が悪すぎないんです。(平均点よりやや下のことが多い)

ということで、本人もお母様もまあ普通くらいの成績に思っていたのでしょう。

ところが!なんです。
ヒドイ点数でなくても、2年間がんばってきた生徒と同じ実力というわけにはいきません。

これからは実力が試されるのです。

 

未来塾に入塾してからは、勉強時間の確保、勉強の仕方や、不正解の直し方などを総合的に学んでもらいました。

その結果、全科目平均点を上回ることができました!

Aくん舞い上がっていたようです。(お母様談)

おめでとうございます!

 

これからも2年分の遅れをとり戻す勢いでがんばってくださいね。

応援しています!

 

 

 

 

 

今は勉強が苦手でも、未来塾で一緒にがんばってそれを克服してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

土日はテスト対策!

こんにちは。

来週は多くの中学校で中間テストが実施されます。

 

 

今日は、未来塾のテスト対策を紹介しましょう。

 

「テスト前だから勉強しなくちゃ!」

と思っていても、何をどうがんばってよいのかわからない生徒さんも多くいます。

そこで、未来塾では、定期テスト前はの土曜日や日曜日も使ってテスト対策授業を行います。

 

また、学校のテスト日程に合わせて時間割を大幅に変更。

テスト1日目などは学校から早く帰ってくるので、午後の時間をテスト対策授業に活用しています。

 

 

こうすることで、生徒さんの実力を最大限引き出すのです。

 

 

 

勉強しなくちゃ!と思っていても、何をどうがんばってよいのかわからないみなさん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

英語の点が上がった!

こんにちは。

今日は特に成績が上がった卒業生を紹介しましょう。

 

 

Fくん

①未来塾で学んでよかった事

英語の点が上がった

→他の教科も内申もUPしてますね。

②つらかった事

宿題 かき講習

→漢字を使いましょう。

③自由に書いてください

→ありがとうございました。

 

Fくん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Fくんは、二人のお姉さまも未来塾卒業生。

入塾前は上のお姉さまが「うちの弟、勉強ヤバイんですよ…」

と心配していました。

たしかに話を聞くと、部活などスポーツに熱心で勉強はあまりやっていなかった様子で、このままでは中3の勉強についていけなくなるからと未来塾に入塾。

お姉さまの心配通り、勉強不足で実力がついていなかったので塾でがんばってもらいました。

時間はかかりましたが、入塾後成績が上がりだし、内申もなんと7UP!

おめでとうございます!

また、部活動でも活躍したいと選んだ第一志望校に合格しました。

おめでとうございます!

 

 

中3になると、受験を意識してみんな勉強をがんばり始めます。そんな中で成績を上げることは簡単ではありません。

中1のときから勉強に対する姿勢を身につけておけば、いつも通りの勉強がそのまま受験対策になるのです。

勉強が苦手になる前に未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

楽しく学べた!

こんにちは。

今日も卒業生の声をお届けしますね!

 

 

Oさん

①未来塾で学んでよかった事

みんなと仲良くなれて楽しく学べた!

毎回の授業笑ってた!

→仲間と勉強できてよかったですね

 

②つらかった事

宿題が多い!

授業中めっちゃねむかったzzz

→何度も言いましたが、先輩たちはもっと多かったんですよ

 

③自由に書いてください

今までありがとうございました

楽しかったです

→ありがとうございました

Oさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学入学と同時に未来塾に入塾したOさん。

習い事や部活動も積極的にがんばっていました。

「楽しい」と連発していますが、塾は楽しいだけではダメなんです。

そこも理解していたOさんは、楽しいと同時に成績は学年上位をキープ!

秘訣を聞いたところ、朝、学校に行く前にも塾の宿題などの勉強をしていたそうです。

時間の使い方が上手なんですね。

 

そして高校は第一志望の進学校に合格しました!

おめでとうございます!

 

 

 

楽しく勉強するのはいいことですが、成績が上がらなければ面白くありませんよね。

成績UPを目指して一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

▲TOPへ