こんにちは。
ぐずついた天気ですが今日も生徒さんが自習に来ていますよ。
おやつはキャラメル!
未来塾では、授業時間以外にも自習ができるように準備しています。
学校の宿題をみてほしいとき、保護者さんの送迎の都合にもあわせて自習ができます。
みなさんも自習ができる未来塾で一緒に勉強してみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
ここ数日でサクラの花が一気に開花してきましたね。
五条川。Hさん、素晴らしい写真提供ありがとうございます!
ポカポカ暖かい中、未来塾には春休みを利用して自習に来ている生徒さんがいますよ。
素晴らしい!
今日も未来塾の特色を紹介しますね!
特色6☆充実した定期テスト対策!
定期テスト前は学校別テスト日程にあわせて、塾の時間割を大幅に変更して定期テスト対策はバッチリ!
英語のテストが終わった日の夜に、英語の授業をやる、なんて事はありません。
また、英数2科目受講の生徒さん全員を対象に無料テストゼミを実施!
解説
テスト週間の授業は、光ヶ丘中学校/篠岡中学校/桃陵中学校など、各中学校のテスト日程にあわせた特別な時間割で学習します。
さらに、テストゼミ(国語・理科・社会のテスト対策)も無料で実施!(英・数2科目以上受講されている生徒さん対象、各科目1.5時間)
これらの定期テスト対策は、土曜日や日曜日、テスト1日目の午後を使って、できるだけ実力を発揮できるようスケジューリングされています。
スケジュール通りに通塾するだけでテスト対策になっているのです。
みなさんも充実したテスト対策を実施している未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
また、桃花台地区(光ヶ丘中学校/篠岡中学校/桃陵中学校)以外の生徒さんも通塾しています。
学習に関するご相談もお待ちしております。
こんにちは。
みなさん、新学期の準備はいかがでしょうか?
各地で高校の説明会や大学新歓行事が実施されていますね。
今日は未来塾の恒例行事を紹介します!
未来塾では毎年、中学生・高校生の卒業パーティーを開催!
パーティーメニューは、「お寿司、未来塾特製豚汁、未来塾特製カラアゲ!」
大好評すぎて写真に撮る間もなく胃袋へ直行!
大学に進学する先輩たちと、その先輩の高校に進学する中学卒業生との交流、おしゃべり、集合写真、新しく買ってもらったスマホいじり、オセロ、ゲームなど、楽しい時間を過ごしました!
卒業記念品は、カッコいいグラス!
実は、卒業パーティーの時に、未来塾についての感想のほか、成績や入試などの学習に関するアンケートをとっています。
未来塾では、過去の卒業生にもアンケートをお願いしていて、それらのデータも進路指導などに活用!
これも未来塾の特色の一つです。
先輩たちのおかげですね。ありがとうございます!
また、後輩たちのためにと自分たちの経験をしっかり記録してくれました。ありがとうございます!
明日以降、未来塾についての感想などのアンケートを紹介しますね!
みなさんも、3年連続第一志望校全員合格の未来塾で一緒にがんばってみませんか?
お電話お待ちしております!
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
今日は公立高校一般入試合格発表の日です!
みなさん結果はいかがでしたか?
もちろん、未来塾の生徒さんも頑張っていました!
今日は、その驚きの結果を紹介しますね。
未来塾公立高校入試結果は、
なんと!
全員第一志望合格!
おめでとうございます!
おめでとうございます!
おめでとうございます!
いつもより大きいフォントを使ってます!
いろいろ書きたいのですが、今日のところはここまで。
あなたも未来塾で一緒に頑張ってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
明日以降は、
「第一志望校に合格した未来塾生の軌跡!」
「未来塾は3年連続、全員第一志望校合格!」
「来年、あるいは数年後に受験する生徒さんの塾選び!」
「惜しくも不合格となってしまった生徒さん(遠方の方でもブログを読んでもらっています)も、落ち込みすぎることはありませんよ!」
などを紹介しますね。
こんにちは。
いよいよ明日は公立高校一般入試の合格発表ですね。
みなさんが第一志望校に合格することを祈っています!
今日も未来塾の特色を紹介しますね。
特色5☆ 1クラス数名程度の少人数制!
塾内規定において定員を最大15名にしておりますが、よりきめ細かい指導のため、10名未満でもクラスの分割を実施することがあります。
解説
一斉授業では不十分な点、例えば、よくわからないところの質問などにも対応できるよう、少人数制をとっています。
そもそも、得意分野や苦手分野は生徒さんの個性によってバラバラです。
少人数制にすることで、得意分野を伸ばし、苦手分野を克服できるように学習サポートをしています。
すでに未来塾の新学期ははじまり、今年度の復習と来年度の予習をスタートしています。
勉強が得意な生徒さんも、苦手な生徒さんも、新学期スタートダッシュができるよう未来塾で一緒に頑張ってみませんか?
生徒さんの個性は問いません!
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
いよいよ明日から公立高校一般入試がはじまります。
受験されるみなさん、精一杯実力を発揮してくださいね!
そして未来塾の生徒さんも受験勉強最終確認段階です。
今日は、未来塾の生徒さん全員合格を祈願している講師のくつしたを紹介しますね。
そのくつしたとは…
ジャーン!!!
必勝!
足裏の軟質素材でスベらない!
こういう講師が在籍している事も、未来塾の特色の一つといえますね。
特色4☆ 個性あふれる講師陣!
経験豊かでボランティア活動などにも熱心なベテラン講師。
転居しても、講師を続けたく、1時間以上通勤時間をかけている講師。
学生時代は勉強が嫌いだった経験を生かし、合理的な学習方法も指導している講師。
こどもの学習環境を改善したいと、将来の教育業界を改革したいと考えている若手講師。
などの講師が活躍中!
解説
未来塾は学習塾です。ですから勉強を教える、成績を上げるのは当然ですが、個性を生かした複数の講師が携わることにより、幅広い生徒さんに対応しています。
勉強が好きな生徒さんも、嫌いな生徒さんも、楽しく学びたいですよね。
みなさんも未来塾で共に頑張ってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
いよいよ9日から公立高校一般入試がはじまります。
受験されるみなさん、精一杯頑張ってください!
もちろん未来塾生も春期講習を頑張っています。
今日も未来塾の特色を紹介しますね。
特色3☆ 充実した入試対策!
公立高校を志望する生徒さんも私学受験しますので、中学3年生の場合、1月の通常授業は私学入試対策、それ以降は公立入試対策となります。
2月末で中学3年生は卒業ですが、公立入試受験者を対象に春期講習を実施しています。
解説
未来塾の中学生部は、高校入試にあわせたスケジューリングで入試対策をしています。2月末まで通常授業で対応し、3月は公立高校一般入試予想問題を春期講習として学びます。
つまり、そのまま通塾していただくだけで入試対策はバッチリ!卒業生もそうして第一志望校に合格しています。
ワンランク上の志望校を目指すあなた、受験まで対応した未来塾で共に頑張りましょう!
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日も未来塾の特色と、その特色を活用して成績を向上させている生徒さんを紹介しますね!
まずは、先日の定期テストの成績優秀者発表!
○中学2年生Fさん○
2回連続学年順位UP!自己ベスト順位更新!
2年生になり、だんだんと難しくなる勉強に苦労していたFさん。
実は、お姉さんが未来塾卒業生で、数年前に第一志望校に合格して進学されたというご縁もあり、成績UPをはかるため未来塾に入塾されました。
入塾して初めての定期テストで学年順位UP!さらに今回の定期テストでベスト順位を更新!
やりましたね!すごいです!
実力がついてきた証拠です。おめでとうございます!
Fさんが活用した未来塾の特色とは、
特色2☆充実した無料授業!
定期テスト前に国語・理科・社会の無料テストゼミを実施しています。
定期テストの結果が塾内規定点に満たない場合は、次の定期テストまで無料補習を実施しています。
解説
未来塾では、英語と数学はできるだけ早い学年から学習する事をおすすめしています。(英数受講をおすすめ)
とはいっても、国語・理科・社会も大切なので、定期テスト前には英語と数学はもちろんですが、国語・理科・社会のテスト対策も無料で実施しています。(英・数2科目以上受講されている生徒さん対象、各科目1.5時間)
また、定期テストの点数が塾内規定点に満たなかった生徒さんには、無料で補習を実施して、次回の定期テストに備えています。(各科目1時間/週、英語・数学のみ)
今は勉強が苦手なあなたも、未来塾で共に頑張り苦手科目を克服してみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今週より、未来塾新学期がはじまりました。
新学年を迎えるにあたり、学習塾入塾を検討されている児童、生徒さんも多いのではないでしょうか。
未来塾へも入塾のお問い合わせが増加中!
そこで、今日からは、未来塾の特色を紹介しますね!
特色1☆充実した通常授業!
中学生5科目受講の場合9時間/週と充分な時間をかけています。
英語と数学はそれぞれ3時間/週を3日間に分けて実施しています。
国語・理科・社会はそれぞれ1時間/週です。
解説
中学生になると部活動や学校の宿題で忙しくなるのですが、未来塾では授業時間を多くとり、自宅での学習時間を補っています。
また、ちょっとした空き時間を有効に使えるような指導もしていて、よく、お母様から「家では勉強してないので助かってます!」という声をいただきます!
(まさかゼロってことはないと思いますが…)
明日以降も、未来塾の特色を紹介しますね!
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
もう2月も残すところわずかとなってきましたね。
今日のブログは、未来塾新学期スタートのお知らせです!
未来塾の新学期は3月からはじまります。
ただいま無料体験授業受付中!
ここで3月から入塾するメリットをちょこっと紹介!
3月中に本年度の苦手分野を克服できる!
(4月からだと克服に時間がかかる)
次年度の内容をスムーズに理解できる!
(予習もやるので、学校の授業が理解できて楽しい)
定期テストや入試にあわせて授業を組んでいるので無理のないスケジュールで学習できる!
(5月の中間テスト直前になってあわてずに済む)
と、いろいろありますよ。
未来塾の卒業生たちをずっとみてきているので、断言できます。
入塾するのに、遅すぎるという事はありませんが、早いほうがいいのです。
時間割など、お気軽にお問い合わせください!