こんにちは。
国際平和デーは国連(国際連合)によって定められた記念日です。世界の停戦と非暴力の日として、敵対行為や関連する活動の停止を世界の国々と人々に呼び掛けることを目的としています。この日に日本が国連に寄贈した「平和の鐘」をつくことが例年の慣わしです。
ただ、世界の現状を見ますと虚しい気持ちになってしまうのも間違いありません。当の国連がウクライナとロシアの戦争を巡って議論が紛糾しています。
社会の授業で戦争の話をすると必ず生徒から言われることがあります。
「なんで大人はそんなことするの。バカなの。」
子どもの感性を大事にしたいものです。