こんにちは。
期末テストが終わりましたね。
結果が気になるところですが、お知らせを一つ。
以前お知らせしましたように、未来塾の冬期講習は今週の金曜日から始まります。
これまでの学習内容を徹底的にしたいなと思っている生徒さん大歓迎です!
こんにちは。
期末テストが終わりましたね。
結果が気になるところですが、お知らせを一つ。
以前お知らせしましたように、未来塾の冬期講習は今週の金曜日から始まります。
これまでの学習内容を徹底的にしたいなと思っている生徒さん大歓迎です!
こんにちは。
桃花台地区の中学校では今日から期末テストが始まりました。
明日も「Do your best」ですね。
こんにちは。
昨日テレビを見ていたら、ある言葉にひっかかりました。
「敷居が高い」です。
その人は「上品すぎて手を出しにくい」という意味で使っていました。このように、「程度や難度が高い」という意味だと思っている人が結構多いんですよね。
本来の意味は「不義理などがあって、その人の家に入りにくい」というものです。
こんにちは。
未来塾生は今日もテストに向けて勉強に励んでいます。
こんにちは。
雨が降っている時に「雨模様の天気」と言ったことがありませんか。
「雨模様」とは本来「今にも雨が降りそうな空の様子」という意味ですから、雨が降っている時には使わない表現です。ただ、最近では「小雨が降ったりやんだりすること」という意味も載せている辞書もあります。
しかし、さすがに今日のような雨の日には使わない方がいいですね。
こんにちは。
17日に大きなニュースが飛び込んできました。県教委が2023年度公立高校入試の概要を発表したというものです。
もともと試験が一回になることは分かっていたのですが、解答用紙がマークシートになることにはビックリしました。
塾としては日程も含めていろいろと考えていかなければなりません。まずは詳細を知ることですね。
こんにちは。
明日は部分月食が見られます。
月食とは月が地球の影に入って起こる現象です。部分月食といっても今回は限りなく皆既月食に近く、大部分が影の中に入りこむそうです。夕方4時20分ころから始まり7時45分ごろに終わります。食の最大は6時ちょっとすぎなので気分転換に空を見上げてみてはいかがでしょうか。
こんにちは。
未来塾では今週末からテスト対策授業が始まります。
それぞれの範囲に応じたきめ細やかな指導を行います。もちろん、重要なのは常日頃の学習です。その点、未来塾は充実した指導体制をとっていますから問題ありません。
こんにちは。
昨日、冬期講習のお知らせをしましたが、その前にはもちろん期末テストがあります。桃花台地区の中学校では来週金曜日から始まりますね。しっかりと計画立ててコツコツと勉強に取り組みましょう。
未来塾はそんな生徒さんを全力でサポートします。
こんにちは。
今日は冬期講習のお知らせです。
未来塾の冬期講習の特徴は、時間をたっぷりとってこれまでの復習を徹底的に行うことにあります。ですから冬期講習の実施は冬休みではなく、12月の初めからになります。
今年度は12月3日(金)から来年1月6日(木)までが冬期講習です。
復習をしっかりしたいと思っている生徒さん、未来塾で一緒に勉強しませんか。