こんにちは。
2020年といえば、東京オリンピックが開催される年ですね!
そして、2020年(頃)から高校の勉強と大学入試が変わる予定になっています。
ところが、文部科学省のウェブサイトで資料をご覧ください。(「高等学校基礎学力テスト」と検索してみてください。)
「ああ、そういうことか。」とすぐ理解できる内容ではないんです!
ですから、わかりやすく一行にしてみました!
「数年後の高校勉強と大学入試は、知識や技能だけでなく、考える力(本物の学力)を求められる」
のです。
すなわち、「一発勝負的な大学入試」はなくなり、高校在学中に「高等学校基礎学力テスト(仮称)」を受験、大学進学時に「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」を受験し、それらの評価が大学入試になるのです。
現在の小学生、中学生は、本物の学力が求められるので、今から勉強方法や家庭学習、問いに対する姿勢を身につけておきましょう!

未来塾に通うようになり、勉強に対する姿勢が変わった生徒さんの保護者さんの声(篠岡中学校)
いつもお世話になります。最近、塾や学校の勉強以外に、基礎である単語を毎日覚えるようにしています。
少しずつですが、勉強に対する意欲が伝わってきます。
これからも、よろしくお願い致します。
未来塾では、小学生のうちから本物の学力を身につけられるよう、生徒さんの個性に合わせた授業を行っています。
勉強を始めるのに遅すぎることはありませんが、本物の学力は早いうちに身につけたほうが役に立つのです。
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。