こんにちは。
ネットを見ていたら、あるアナウンサーがTV番組で四国4県を言えなかったという記事がありました。偏差値が高いと言われている大学を出て、全国各地の情報を扱うアナウンサーという職業に就いた人が分からないというのは言語道断です。
ただ、世間一般においても47都道府県名前と位置を全部把握している人は案外少ないんじゃないかと思っています。私の偏見であればいいのですが。
もちろん、ただそれを覚えていればいいということでもありません。特に、中学生には都道府県それぞれの特徴(地形、産業、文化など)を掴んでもらいたいですね。これは、テストや入試のためだけではなく、自分の世界を広げるためにも重要なことだと思います。