こんにちは。
桃花台地区にあるすべての中学校の3年生が今日から3日間修学旅行ということで東京周辺に向け出発しました。天気もそれほど悪くならないみたいですし、心に残る思い出が作れるといいですね。
ただ嫌なことを言いますが、帰ってきたらすぐ定期テストです。気持ちの切り替えも求められます。
さて、話は変わりますが、先日高校時代の友人数名と食事をしたときに出てきた話で、興味深かったので本人の了承はとっていませんが書きたいと思います。
友人の一人が、今まで聞いたことのない言葉を人から言われたのだが、その言葉を知っているかと質問してきたのです。それが「謗る」という言葉なのですが、まず読み方を知っているか聞かれました。6人中4人が分かりませんでした(ちなみに、私は知っていたうちの一人です)。
みなさんはどうでしょう、この漢字の読み方を知っていますか。