こんにちは。
一向に暑さが和らぐことなく夏休みも終わってしまいます。9月も高温が続くという予想で、秋はまだまだ先のようです。
1969年のこの日に映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されたことにちなんで記念日が設けられています。この映画はシリーズ累計48作にまで及び、長編シリーズ世界最長としてギネスにも登録されています。
私はこのブログで映画のことを書いたりしていますが、恥ずかしながら『男はつらいよ』を1作として見たことがありません。浅丘ルリ子がマドンナとして出ていた作品を見た覚えはあるのですが、最初から最後まで通してみたかどうかは定かではありません。以前はよくテレビで放映していたので、父親が見ていたのを断片的に見たのが記憶として残っている可能性もあります。
実は、寅さんだけでなく、日本映画の巨匠といわれる小津安二郎や黒澤明の作品もほとんど見たことがないんですよね。映画好きと公言しないのはこのことが理由の一つとしてあります。



