こんにちは。
今日をもって公立高校入試は終了となりました。前にも言いましたがもう一度。受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした。
中学3年生にとって大きな行事は残すところ卒業式だけとなりました。入試の結果が気になるとは思いますが、残りの中学生活を楽しんで充実した日々を送ってください。
こんにちは。
今日をもって公立高校入試は終了となりました。前にも言いましたがもう一度。受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした。
中学3年生にとって大きな行事は残すところ卒業式だけとなりました。入試の結果が気になるとは思いますが、残りの中学生活を楽しんで充実した日々を送ってください。
こんにちは。
先週木曜日の記事で公立高校入試がさも終わったかのような書き方をしましたが、実は面接試験が今日(Aグループ)、明日(Bグループ)とあるんです。しかし、面接試験は各校の任意で行われ、この地域の生徒が受ける高校では実施されないので実質終わりと判断しました。昨年実施したけど今年実施しないとした高校もあるので、来年はさらに実施する高校が減る可能性があります。先生たちの負担が大きいですからね。
こんにちは。
とうとう本番を迎えました。今日は公立高校入試の学力検査の日です。
いろいろな感想があると思いますし、合格発表まで間があるので気が休まらないとは思いますが、まず明日からの連休ゆっくりと休んでください。
受験生のみなさん本当にお疲れ様でした。
こんにちは。
公立高校入試一般選抜の学力検査がいよいよ明日行われます。去年からの制度変更で卒業式前に試験が実施されるようになりました。去年はだいぶこの日程に戸惑いましたが、今年は慣れたものです。中学3年生の授業は滞りなく終了しました。後は生徒たちの頑張りだけです。
緊張はあると思いますが、今日はリラックスして明日に備えましょう。
健闘を祈ります!
こんにちは。
ここ数日暖かい日が続き、今日は暑いぐらいでしたね。関東では夏日のところもあったみたいです。本当に地球のことが心配になってしまいます。
ただ、この暖かさから一転して明日からまた寒くなる(むしろ通常に戻る)ということです。体調管理にはぜひ気をつけましょう。
特に、中学3年生は大事な日がもうすぐそこですから本当に注意が必要です。ベストな状態で当日が迎えられるよう体調管理を徹底してください。
こんにちは。
3月から新年度の授業が始まります。
未来塾では、切磋琢磨する仲間を大募集!
新規で塾をお探しの方、転塾をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
ご質問だけでも結構です。
こんにちは。
学年最後の定期テストが終わりました。中学1、2年生のみなさん、お疲れ様でした。
またかと言われようが、聞かずにはおれません。どうでしたか。これまでの学習の成果を生かすことができましたか。
今はテストが終わった解放感に浸っていると思いますが、学習した内容を忘れないよう日々の勉強の積み重ねを大切にしてください。
こんにちは。
公立高校入試の最終志願者数が愛知県教育委員会より発表されました。ほとんど変わっていないと思いますが、ご参考までに。
こんにちは。
愛知県教育委員会が公立高校入試における各高校の志願者数を公表しました。詳細は以下にあります。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/496938.pdf
気にするなと言っても気になるとは思いますが、倍率はあくまでも参考程度にしてください。
自分の実力を発揮することに集中しましょう。
こんにちは。
中学1、2年生のみなさん、テスト初日お疲れ様です。毎回聞かれてうんざりだとは思いますが、どうでしたか。良い報告ができればいいですね。
明日もテストですが、明日は明日で気持ちを新たに臨みましょう。
未来塾はいつでも生徒さんの味方です。応援しています。