こんにちは。
気象庁が、今年の秋(9~11月)の平均気温が平年より1.97度高かったと発表しました。そりゃそうでしょ、って感じですね。これで記録更新は3年連続になります。そんなことはおそらくないと思いますが、このまま上がり続けてしまったらどうなるのでしょうか。
このまま冬も暖かければいいのですが、そうはならないんですよね。平年並みの寒さになるそうです。
こんにちは。
気象庁が、今年の秋(9~11月)の平均気温が平年より1.97度高かったと発表しました。そりゃそうでしょ、って感じですね。これで記録更新は3年連続になります。そんなことはおそらくないと思いますが、このまま上がり続けてしまったらどうなるのでしょうか。
このまま冬も暖かければいいのですが、そうはならないんですよね。平年並みの寒さになるそうです。
こんにちは。
未来塾では、今学期の通常授業は明日で終わりです。明後日からはいよいよ冬期講習が始まります。
中学1、2年生の塾生のほとんどが普段は英語と数学の2教科受講なので、国理社をこの期間にしっかりと学習しておくことが重要です。特に、理科や社会が苦手な生徒さんが多いですからね。
中学3年生にはこの時期がどういう時期なのか今さら言う必要はないでしょう。未来塾はかれらが目標達成できるよう全力でサポートしていきます。
充実した講習になるよう、一緒にがんばりましょう!
こんにちは。
ノーベル賞といえば、今年のノーベル平和賞が日本原水爆被害者団体協議会(略称:日本被団協)に贈られたのは記憶に新しいですね。
ノーベル平和賞は、政治的な思惑も絡んで「何で?」という選定がなされることもあるのですが、この受賞に関しては素直に祝福できます。
ただ、「核兵器」はまだ1万以上保有されていますし、戦争で使用しようという声も相変わらず聞こえており、廃絶には程遠いというのが現状です。
中学3年生の国語の教科書に、石垣りんさんの「挨拶ー原爆の写真によせて」という詩が掲載されています。この詩が書かれたのは1952年のことですが、残念ながら今なお彼女の警鐘は生きています。
こんにちは。
未来塾の冬期講習がいよいよ11月30日(土)から始まります。
未来塾では、新規受講生をまだまだ募集しています。
切磋琢磨しあって、大きく成長する絶好の機会です。
お気軽にご連絡ください。
こんにちは。
今日は「小春日和」ですね。明日も天気予報を見る限りそうなりそうです。
「小春日和」という言葉は「春」という漢字が入っているので、春に使うものだと思っている人がいるかもしれませんが、そうではありませんので注意してください。晩秋から初冬にかけての春のように暖かく穏やかな天気のことを「小春日和」といいます。ただ、今年は全般的に暖かすぎて秋が来たのかどうかも分からないですが...。
こんにちは。
中学生のみなさんは定期テストが終わり、一息ついていることでしょう(結果も気になるところですが)。ただ、そうノンビリしているわけにもいきません。特に、中学3年生は年明けに中学生活の集大成としての高校受験が控えています。
昨日お知らせしましたように、未来塾では11月30日から冬期講習が始まります。目標達成のために気力、体力ともに充実させて課題に取り組んでいきましょう。未来塾はそのためのサポートを惜しみません。
新規受講生も大募集です。
こんにちは。
未来塾の冬期講習についてのお知らせです。
未来塾では、11月30日(土)~1月6日(月)の期間に、中学3年生は計58時間(英数各14時間、国理社各10時間)、中学1、2年生は計48時間(英数各12時間、国理社各8時間)の授業を行います。
中学3年生に関しては、冬休み明けすぐに入試が始まるので、この期間をどう過ごすのかがとても重要だということは言うまでもありません。未来塾は少人数制をとっているので、生徒さん個人のニーズに合わせた授業を行い、柔軟に対応することができます。受験対策もバッチリです。
中学1、2年生にとっては、既習内容をしっかりと身につけておくことが進級するうえでは不可欠です。未来塾ではその点を重視し、将来を見据えた授業を行います。
いずれの学年も生徒さんを募集しています。
ご気軽にお問い合わせください。
無料体験授業もあります。
こんにちは。
この地区の中学校3校のうち2校で明日から定期テストが始まります。学期末のテストは水曜日から始まり金曜日で終わるのが普通ですが、今回は土日をまたぐ変な日程になっています(残り1校は来週の月曜日からです)。
いずれにせよ、することは一緒です。ただ、くだらないミスをすることだけはしないように気をつけましょう。
みなさんの健闘を祈っています。
こんにちは。
愛知県教育委員会より「令和7年度愛知県公立高等学校入学者選抜における全日制課程特色選抜の定員について」という資料が発表されました。
特色選抜を考えている生徒さんは確認しておきましょう。
こんにちは。
今日、特別会で首相指名選挙が行われ、第103代内閣総理大臣に石破茂氏が選出されました。首相在職日数の最短記録更新は何とか免れそうですね。
さて、この地区の2つの中学校で今週末からいよいよ定期テストが始まります。未来塾では、昨日、一昨日の休日を使ってテスト対策授業を行いました。みなさん一生懸命取り組んでいましたよ。
今日からもがんばっていきましょう。