ブログ

自信がついた!

こんにちは。

2学期スタートと同時に実施された中学3年生の実力テスト。

先日結果が返ってきました。

 

みなさん、夏休みにがんばっただけ結果が出ました。

全科目苦手だった生徒さんも、科目によっては大幅得点UP!

自信がついたようで、よかったですね。

おめでとうございます!

 

一般入試は5科目の合計得点で決まるので安心はできませんが、今回の自信は5科目をがんばるキッカケになったのではないでしょうか。

 

時間をかけて勉強したら少しずつでも点数は上がるのです。

今は勉強が苦手な生徒さん、未来塾で一緒に苦手科目を克服しませんか?

 

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

秋休み!

こんにちは。

未来塾では、体育大会日程に合わせて秋休みを実施しています。

今年の秋休みが終わり、今日から授業再開。

みなさんの勉強を応援しています!

 

 

未来塾では学校行事にあわせて授業日程を変更することがあります。

受験生だからといって、勉強時間がタップリ与えられるわけではありません。

限られた時間を有効活用しましょう。

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

中学2年生も!

こんにちは。

先日は、中学1年生の勉強がこれから難しくなると書きました。

では、中学2年生はどうなのでしょうか。

 

例えば、2学期からは数学に一次関数証明が出てきます。

中学3年生になって、数学が苦手という生徒さんは、ほとんどの場合2年生の内容が理解できていません。

つまり、3年生になったらがんばる!では遅いのです。

 

未来塾では、3年生になって良いスタートダッシュができるよう今から準備をしています。

勉強が苦手になる前に、今から一緒にがんばってみませんか?

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

 

 

 

苦手にならないためにがんばる!

こんにちは。

中学1年生のみなさん、いよいよ学習内容が難しくなって来る季節です。

油断しないよう勉強がんばってください!

 

勉強のポイントは、充分なテスト対策をしておくことはもちろんですが、一夜漬けに頼らない実力=「本物の学力」を身につけることです。

そうして志望校に合格した未来塾卒業生はたくさんいます。

今日は、卒業した先輩たちの声を紹介しましょう。

 

 

Iさんのアンケート。

 

①未来塾で学んでよかった事

高校ごうかくできた。

英語、数学、社会の点数が上がった。

 

 

②つらかった事

なし

 

 

③自由に書いてください。

Thank you very much.

 

アンケート

 

勉強が苦手にならないよう、今のうちに理解を深めたい生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

勉強の秋!

こんにちは。

天候はイマイチですが、気温はそれほど上がらず、過ごしやすくなってきました。

みなさん、体調にはお気を付けください。

 

今日は、勉強のコツを紹介しましょう。

やる気はどうやったら出るのでしょうか?

実は逆で、「やる気はやっているうちに出てくる。」

らしいのです。

専門的なことは「作業興奮」というキーワードで検索してみてください。

きっと、なるほど、と思うことでしょう。

 

 

勉強が苦手でも、仕方なくでも、やらなきゃいけないと思っていても、やるからには成績が上がるようにがんばりたいですよね。

そんなみなさん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

2学期始動!

こんにちは。

2学期が始まりました。

 

未来塾も、生徒みなさんフレッシュな気持ちで勉強をがんばっています。

授業がない日も自習に来て勉強!

すばらしい!

応援しています!

 

 

今は勉強が苦手でも、がんばって志望校に合格したいと考えているみなさん。

未来塾で一緒に勉強しませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

夏休み終了!

こんにちは。

今日で夏休みも終わり。

明日からは2学期です。

気持ちを引き締めていきましょう。

 

未来塾では、夏休みを利用して夏期講習を実施。

参加した生徒さんたちの中には、前学年の問題がわからなくて困っている生徒さんも。

それぞれの生徒さんごとに夏休みを利用して勉強しました。

中3の生徒さん、受験に向けて一緒にがんばりましょう!

 

 

未来塾では、受験生になってあわてなくてよいように、小学高学年のうちから本物の学力を育成しています。

これから、勉強に力を入れていこうと思っている児童、生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

夏休みの宿題!

こんにちは。

先日は夏休み中の出校日でした。

そして、提出期限が出校日の宿題が多くあったのですが、みなさんちゃんと提出できましたか?

 

未来塾の中学1年生は、なかなかのに驚いているようでしたが、2年生にもなれば、昨年の反省もあり余裕をもってすすめていましたね。

みなさんおつかれさまでした。

また、先輩たちは1年生たちに計画的にやることの重要性を教えていました。

来年はきっと余裕をもってできますよ!

 

 

未来塾では、夏期講習期間中に宿題をもってきて自習をしている生徒さんが多くいます。

わからないところの質問をしたり、前学年の問題を復習したりと、有効に時間を使っているのです。

 

 

今は、勉強が苦手でも、未来塾で一緒にがんばって苦手科目を克服してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

タコなしたこ焼き!

こんにちは。

みなさん、夏休みの宿題はすすんでいますか?

 

未来塾の生徒さんは、自習室を活用して夏休みの宿題をすすめています。

生徒さんによっては、前学年(または2学年前)の数学ができなくて困っていることも。

そこで、今日は午前中から2学年前の数学補習を実施!

 

そして、がんばった生徒さんに、たこ焼きランチ!

たこなし

といってもタコじゃなくてウインナーやチーズなんですけど。

おつかれさまでした。

 

 

できないのであれば戻って学習するしかないのです。

今は勉強が苦手でも、未来塾で一緒にがんばって苦手科目を克服してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

自己流!

こんにちは。

今日は勉強のコツを紹介しましょう。

 

 

成績優秀な生徒さんが入塾してきたときのことでした。

数学の解法が自己流だったのです。

ノート

 

今は成績が良くても、自己流では伸び悩むことになりかねません。

 

勉強のコツは、その問題を解くことができる、だけではなく、発展問題を解くことができる力を身につけることです。

未来塾は、高校生になっても役に立つ、本物の学力を身につけることが大切だと考えています。

 

 

今、成績に不満はなくても将来を見据えた学力を身につけたいと思っている生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

▲TOPへ