こんにちは。
いよいよ期末テストがやってきます。わかってはいても、なかなか勉強のペースを作れない生徒さんもいるのではないでしょうか。
未来塾では、テスト前の土日を有効に使えるよう、無料テストゼミや無料補習を実施しています。
また、自習に来ている生徒さんもいます。
家ではなんとなく勉強したくない、わからないところの質問をしたい、という生徒さん、未来塾で一緒に頑張ってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
いよいよ期末テストがやってきます。わかってはいても、なかなか勉強のペースを作れない生徒さんもいるのではないでしょうか。
未来塾では、テスト前の土日を有効に使えるよう、無料テストゼミや無料補習を実施しています。
また、自習に来ている生徒さんもいます。
家ではなんとなく勉強したくない、わからないところの質問をしたい、という生徒さん、未来塾で一緒に頑張ってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
つい先日、中間テストが終わって修学旅行や野外学習が終わったかと思えば、あっという間に期末テストの範囲が発表されました。
来週は光ヶ丘中学校と桃陵中学校の期末テストなのです。
未来塾では、テスト直前になって焦らなくてもよいよう、予習を中心に授業をすすめています。
また、テスト前の時間割を変更することで、効率よく学習できるスケジュールになっています。
今回もテストに向けてがんばっていきましょう!
応援しています!
勉強の仕方がわからなくて、効率よく勉強できていないと感じているみなさん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日は、桃陵中学校中間テストで成績を上げた生徒さんを紹介しましょう。
◯Hくん(桃陵中学3年)◯
学年順位自己ベスト更新!
中3になり、もっと成績を伸ばそうと他塾から転塾してきたHくん。
勉強は苦手なようで、今までの定期テストでは順位にほとんど変化はありませんでした。
未来塾では、知識だけでなく勉強に対する姿勢から指導し、Hくんもがんばっていました。
その結果、入塾後最初の定期テストで、学年順位自己ベスト更新!
おめでとうございます!
入試に向けてこれからもがんばっていきましょう!
定期テストは大切です。さらに、入試で勝ち残るには中1や中2の復習も必要です。
未来塾では、夏期講習や冬期講習で総復習をして入試に備えています。
中3の勉強をがんばろうとしても、1,2年の内容の理解が不十分で、いったい何をどうやってがんばってよいのか分からないものです。
それでも志望校合格を目指して実力をつけたいみなさん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
昨日は篠岡中学校野外学習の最終日。また、今日は光ヶ丘中学校の修学旅行最終日です。
みなさん良い思い出をつくったことでしょう。ゆっくり休んでくださいね。
今日も、光ヶ丘中学校中間テストでがんばった生徒さんを紹介しましょう。
◯Tさん(光ヶ丘中学2年)◯
学年順位自己ベスト更新!
数学は平均点プラス20点!
中1の学年末テスト直前に入塾してきたTさん。成績は普通(お母様談)とのことでしたが、理解できていない部分があり、なんとなくで解いている状態。
このままでは、中2になって困ってしまいます。
入塾後、2年生の内容だけでなく、復習もしっかり勉強してもらいました。
その結果、中2の1学期中間テストで学年順位自己ベスト更新!
また、今までほとんど平均点以下だった数学は平均点プラス20点!
おめでとうございます!
成績が普通だからといって、普通に理解できているとは限りません。とくに、最近の二極化した中学生の学力では、順位を上げるのはなかなか大変なのです。
起きてしまった出来事は仕方ありません。本物の学力を身につけ、「成績があがった!」を起こしたいみなさん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日は光ヶ丘中学校1学期中間テストでがんばった生徒さんを紹介しましょう!
◯Sさん(光ヶ丘中学2年)◯
学年順位自己ベスト更新!
中1の3月までは塾に通わず勉強していたSさん。だんだん難しくなる勉強に対応するため、3月に入塾。
それまでは、表面的にしか理解できていない部分も有りました。
そこで、未来塾では、勉強に対する姿勢から指導。
自宅学習にも活用してがんばっていました。
その結果、入塾後最初の定期テストで学年順位自己ベストを更新!
おめでとうございます!
学校、塾、自宅での勉強時間を十分に活用できるよう、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日も篠岡中学校中間テスト成績優秀者を発表しますね。
◯Oさん(篠岡中学2年)◯
学年順位上位6%!
2回連続学年順位自己ベスト更新!
中1のうちに勉強方法や勉強に対する姿勢を未来塾で学んだOさん。
その成果もあって中1学年末テストでは自己ベスト順位を更新し、上位10%になりました。
さらに、今回の1学期中間テストも自己ベスト順位更新!
上位6%になりました。
これからもがんばっていきましょう!
おめでとうございます!
中2の内容は中学の勉強でも習熟度が二極化しやすい範囲です。
みなさんも中2の勉強が難しく感じる前に、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日は先日実施された篠岡中学校中間テストで成績優秀であった生徒さんを紹介しますね。
◯Wさん(篠岡中学1年)◯
学年順位上位10%!
中学生になるということで未来塾に入塾してきたWさん。小学校の復習も勉強して初めての中間テストに備えました。
油断せずこれからもがんばっていきましょう!
おめでとうございます!
中学校の定期テストは、小学校のテストとは全く違うものです。初めてのテストに戸惑ってしまうこともあるでしょう。
未来塾では各学年に必要な知識だけでなく、勉強に対する姿勢も学んでもらいます。
知識は必要ですが、丸暗記は本物の学力ではないからです。
できるだけ早い段階でそういった姿勢を身につけておきたいですね。
みなさんも中学の勉強が難しく感じる前に、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日で光ヶ丘中学校、桃陵中学校の中間テスト終わりましたね。
みなさんおつかれさまでした。
1週間早く終了した篠岡中学校の生徒さんはそろそろ順位が出る頃です。
成績優秀者を来週以降に発表しましょう!
未来塾で成績を上げている生徒さんの多くは、はじめは勉強が苦手でした。
でも、「少しでも成績を上げたい!」とがんばっています!
今は勉強が苦手なみなさんも、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今週は桃陵中学校1学期中間テストもあります。
がんばってくださいね!
応援してます!
未来塾では、自習のほか、学校の宿題、前学年の問題集などを持ってきて自習することをオススメしています。
もちろん、分からないところの質問もできます。
そして、がんばって理解した分だけ点数に結びつくのです。
今日も自習に来ている生徒さんがいます。
応援しています!
あなたも未来塾の自習室を活用して一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今週は光ヶ丘中学校1学期中間テストです。
みなさんがんばってくださいね!
応援しています!
昨日までは、土曜日、日曜日も未来塾ではテスト対策授業を実施。
また、授業の前後は自習にも来てがんばっていました。
応援しています!
未来塾では、テスト前になって焦らなくてよいよう、普段の授業時間を長めにとっています。
さらに、テスト前には無料テストゼミや無料補習を実施しているので、スケジュール通りに通塾するだけでテスト対策になっているのです。
今まで思ったように点数がとれず悔しい思いをしている生徒さん、未来塾で一緒にがんばって成績向上しませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。